京都・山科から三井寺横に出て大津に出るルート
今は車で通っているが 山科方面は数年前までジテ通していたので勝手知ったるところ
銀閣寺、インクラインの桜も2分咲き程度(2021.03.20現在)
蹴上を登り、山科をPASSし藤尾方面へバイパス沿いを北上
ウロウロと何度か道をロストしながら入口へ到着
「↗小関越え」と書いてあったので右方向へ
実はこれが失敗w
狭いながらもこんなものかと進むと路面荒れ荒れ 小石もコロコロしてるもんだから、トルク掛けるとスリップ
そのまま体制崩して落車しそうになったので押して歩くことに。
(SPDシューズで良かった)
と、立ち止まったそこは、「琵琶湖疎水第一竪杭」(左奥に見えてるヤツ)
立て看板によると、 明治維新で東京に都が移り、活気を失っていた京都の復興を目指して 作られたのが琵琶湖疎水、なのだとか
長く京都に住んでいたが、知らなんだ・・・ 勉強になりました
テクテク自転車押しながら歩いて登ると広い通りに
あり?
これがホントのルートぢゃないの?? 他の方のBLOGで見たことある(爆死
その広くてキレイな道 ちょっと戻ってみたが、コレですな本ルートは・・・(汗
登り直そうかな、とも思ったが午前中に帰還するというミッションがあるので
次回のお楽しみということで先を急ぐことに
三井寺横を抜け、皇子山を横目に堅田方面を目指す すると・・
取引先様の社是が!!
『一隅を照らす』
思わずパシャリ
その後国道は車が多く走りにくいので 側道らしき道を北上 歩道が広く、歩車分離がしっかりされており さすがビワイチ推進自転車県滋賀、と感心
続いて堅田から西へ進路をとり、京都方面(帰路)へ
勝手知ったる道は車も多く、ここでも違う道を選択
農道らしき道は景色もよく走っていて気持ちがいい
実はここでも知らぬ間に道をロストw
途中峠を目指していたつもりが進路は知らぬ間に再び西へ (戻っとるがなw)
でも気持ち良い道だったので許す (無駄に5kmほど走行しましたがw)
で、
気を取り直してMAPで居場所を確認
しばらく走行してようやく知ってるところへ
途中峠をヘイコラ登り、お約束の県境でパシャリ
そこからバビューンと下ってお家到着
走行距離64km 獲得標高794m (STRAVUA調べ)
おわり